その他

大会まで あと90日!!

皆さん、こんにちはーーーー。

今日は海の日!!

『海の日』とは『海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う』日なのだそうです。

海からの恩恵を受けていることにありがとうという日なのですね。

そんな日本海に面している益田市ですが、

益田市の名産の1つでもある『益田メロン』。

益田では6月のアムスメロン、7~8月、10月のアールスメロンか栽培されています。

とても甘くておいしいメロンです。

そんなメロン大好きな空run(ソラン)ちゃんは益田市飯田町のメロンの栽培を見学に行きました。

【 ソランちゃん 】 わーーーー大きなハウスだビュン。

           この大きな葉っぱにメロンがなるのかビュン?

このようにハウスの中で、メロンは1つ1つは新聞で巻かれており、大切に育てられています。

今は7月~8月の贈答用のメロンが栽培されているようです。

空runちゃんはメロンの選果場にもお邪魔してみました。

【 ソランちゃん 】 大きなメロンだビューーーーーーーン。

           とってもおいしそうだビュン!!

           ソランも食べたいビュン!!

萩・石見空港マラソン全国大会では、給水所のエイドでこの益田産メロンを提供しています。

毎年、たくさんのランナーの皆さまから

      「メロンがとっても美味しかった!」

      「これ(メロン)を目標に頑張って走る!」

      「メロンが楽しみで参加している!」

などの感想をいただいております。

今年も給水所でのエイドでこのアールスメロンを出す予定となっています。

ランナーの皆さん、ぜひメロンをエイドでお楽しみくださいね。

そんなおいしいメロンを丹精込めて栽培しておられるメロン農家さんとJA西いわみの皆さんと

一緒に記念撮影です!!ありがとうございます!!

大会まで あと90日!!